大泉学園の美容院 美容室 ヘアドゥー 七五三の着付け| 大泉学園のヘアサロン 美容院 美容室 Hairdo

美容室 ヘアドゥー | 大泉学園東京都練馬区石神井台6-3-18-1F03-5933-0333

[定休日] 毎週 月・火曜日

七五三の着付け | 美容室 ヘアドゥー 大泉学園

大泉学園の美容室 Hairdo 七五三
七五三 着付け
七歳
七五三着付け
+キッズアップ \9,680
七歳
七五三着付け
\6,600
五歳
七五三着付け
\5,500
三歳
七五三着付け
+キッズアップ \8,580
三歳
七五三着付け
\5,500

七五三は、大切なお子様の健やかな成長を祈って、
神社・お寺などに詣でる江戸時代から続く日本の伝統行事です。
時代が変わっても、子供の健康と成長を願う思いは変わらないものです。

お子様の成長の証を、ぜひ華やかな着物で、思い出に残しましょう。

持ち物など

七五三の着付けの際に必要な持ち物です。
わからないこと等ございましたら、遠慮なくお尋ねくださいね。

三歳・七五三着付けの持ち物
着物・被布三尺兵児帯子供用腰紐3本
タオル1枚巾着髪飾り
足袋草履

巾着、足袋、草履は当日でもかまいません。
レンタルされた方は、全てレンタルに入ってますのでご用意の必要はありません。

五歳・七五三着付けの持ち物
着物・袴角帯羽織・羽織紐
子供用腰紐1本腰紐2本懐剣・末広(扇子)・お守り
足袋草履

足袋、草履は当日でもかまいません。
レンタルされた方は、全てレンタルに入ってますのでご用意の必要はありません。

七歳・七五三着付けの持ち物
着物子供用帯長じゅばん
肌じゅばん裾よけ子供用帯揚げ
子供用帯締め子供用帯板子供用帯枕
子供用腰紐3本子供用伊達締め1本髪飾り
足袋草履しごき(抱え帯)・はこせこ・末広(扇子)

長じゅばんの半襟はつけてきて下さい。
足袋、草履は当日でもかまいません。
レンタルされた方は、全てレンタルに入ってますのでご用意の必要はありません。

当店の着付け

着付室完備

店内の一角に着付け専用のお部屋をご用意させていだたいております。

女性の師範着装師が、安心・丁寧・迅速な着装を心がけ、
美しくはもちろん、窮屈にならず着崩れしない着付けで、
安心した1日を過ごしていただけるよう心を込めてお支度させていただきます。

着物レンタル

お着物・小物等の各種衣装レンタルを承っております。

レンタルすると成人式・卒業式・七五三などは小物一式付いてきます。
着たいお着物を選ぶだけで、お客様自身が何も用意する手間がないので楽ですよ。
返却も当店にお持ちいただくだけですので、たたみ方がわからなくても安心です。

まずはご予約

お着物を着る日が決まりましたら、まずはご予約をお願いします。

かなり早い時期からご予約が入っておりますので、
良い時間帯は早めのご予約がオススメです。

そして日程が近づきましたら、
当日の2~3日前までにお着物を当店にご持参ください。
(当店でお着物をレンタルされた方はお持ちいただく必要はありません)

早朝着付け

和服を着る機会ってなにかと朝早くから多いですね。
当店では、早朝着付けを承っております。

ご予約いただければ、AM4時から可能です。
遠慮なくお申し付けくださいませ。
AM4~ +\3,300 AM7~ +\2,200

七五三着付け写真

当店で着付けさせていただいた七五三の着付け写真です。七五三おめでとうございます。

七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真
七五三写真七五三写真七五三写真

練馬区での七五三着付けはぜひ大泉学園の当店で!

※すべて税込です。

↑ PAGE TOP